コルク専門店のオリジナル商品で、お悩みの解決方法をご提案いたします。

コルク屋本舗

法人・学校のお客様へ

店長ブログ

店長ブログ

  • ホーム -> 
  • 店長ブログ -> 
  • マダム櫻子のワイン教室 in四季の丘(講義&ぶどう畑見学)

マダム櫻子のワイン教室 in四季の丘(講義&ぶどう畑見学)


2年前にマダム櫻子のワイン教室 in金沢に出席したのですが、
今回はネットショップ仲間が集まる北陸三国志のご厚意で能登ワイン見学に参加させていただきました。
能登ワインでワイン教室と見学


えーっと、道に迷って30分遅刻しました。すみません。
かなり暑い時間帯でしたので、ぶどう畑見学の前にミニ講義がスタートしていました。
マダム櫻子のワイン講義
この四季の丘は、宿泊施設を伴うコテージ的な使い方ができる場所ですが、
実際には閉校になった校舎を使っていて、本当にマダム櫻子の講義でしたね。
たくさん地名が出てくるし、ワインだけの話ではないのでとても博学だなーといつも感心してしまいます・・・
1時間ちょっとの講義(私は遅れた)のあと、15時過ぎにぶどう畑見学へ。
ぶどう畑は複数の園があり、その1つを見せていただきました。
下記の写真のように、ぶどうの品種が1つずつ書かれています。
能登ワインのぶどう畑
また男性の背丈より少し高いくらいのぶどうの苗がたくさん植わっていて、
広々と奥行きもあり、私のデジカメではその広大さが撮影しきれないくらいでした・・・。
広々としたのとワインのぶどう畑
当然ですが、鳥対策でネットが張られたぶどうもありましたので、きれいに撮影できたものを掲載しておきますね^^;
ワインになるぶどう
能登らしいなーと感じたのは、畑にまいているコレ。
畑に牡蠣のからをまく
牡蠣の殻を畑にまくことで、養分を与えているのだそうです。中島、穴水では牡蠣が盛んですので、納得。
総勢15名で貴重なぶどう畑を回らせていただきました。
これまでコルクを取り扱っていて、コルク栓リサイクルもスタートしたのですが、実際にワインを1から作るところは見たことがなかったので、今回は楽しむことももちろんですが、勉強のつもりで参加しました。
ここから、能登ワインの販売所へ移動します。(続きは次回に!)