- ホーム ->
- コルク屋本舗オンラインショップ ->
- コルクボード ->
- 39コルクボード
39コルクボード
|
39コルクボード |
- 商品トップ
- 特徴・仕様
- お客様の声
- 関連記事
- その他の画像
コルクボードに何度もピンを刺していくと、抜けやすくなりませんか?
私はそれがどうしてもイヤで、納得のいくものができるまでコルクボードを販売したくはありませんでした。
自分が使いたくないものは、売りたくなかったのです。
コルクだけでボードを作ると、ピンで穴があいてその穴がくり返し刺すことで広がり、ピンが落ちやすくなります。
これを防ぐには、ピンがしっかりと刺さることはもちろん、くり返し使ってOKの耐久性と、長く使ってもそれが極端に変わらないことが条件でした。
そこで、私たちはコルクにピンを刺しながら考えてみました。
あるとき、コルクにピンを刺しながら打合せをしていると、手近にコルクマットが。
刺してみると・・・スポンジにすっと入って、ピンを抜くときはギュッとつかむ、これまでにない感覚。
「これじゃない?」
こんな感じで、単純に見えますが長く使えるコルクボードの構造を発見しました。
ただし、貼り合せ工数が通常のボードの倍なのでものすごく製作に手間がかかっています。
当店のコルクボードは、ポピュラーな「木枠付き」だけでなく「枠なし」「特注サイズ」などから選ぶことができます。
枠がないタイプは比較的お求め安い価格で、枠の重厚感を取り払い軽いタッチでご使用いただけます。
また、特注サイズは原則ミリ単位のオーダーに対応しています。(寸法公差はプラスマイナス1mm程度)
コルクボードには専用の金具をお付けします。(ご購入時選択)
お手元に届いたらすぐに取り付けてお使いいただけます。
取り付け方などを考えて後でホームセンターに行ったりするのは案外面倒なものです。
お好みの取り付け方法で選んでみてくださいね。
コルクシートや本体がうすいコルクボードは市販品でたくさんあります。
当店のコルクボードは長く快適に使えるように、しっかりと素材の厚みをとり大量生産をしないで1点ずつ手作業で作っています。
通常市販品よりも重量感があり取り付けは大変かと思いますが、お部屋に飾って長く活用いただければうれしいです。
セット内容 | 本体1枚、付属金具(選択)1セット |
---|---|
サイズ | 390×390(mm) 厚さ 12(mm) 約1(kg) φ10(mm) ※4穴ありの場合 |
素材 | 表面: パワフルコルクBC(大粒)、EVA 裏面: MDF |
付属品 | 【ひも掛けキット(穴なし)】ひも1本、吊り下げ金具2個 【ひも掛けキット】ひも1本、カラー2本、キーフック2本 【壁直付けキット】キャップ4個、カラー4本、ワッシャー4個、ビス4本 |
ご使用に関して | ◆「4穴なし」を選択される場合は、ひもかけキット・吊り下げ金具が付属。 ◆「4穴あり」を選択される場合は、ひもかけキット・壁直付けキットを選択。 ◆当コルクボードの追加加工は受け付けておりません。 |
コンテンツ | コルクボードの一覧を見る |
その他 | ◆カラーはシート製造時に練りこんでいるため、手でさわっても色移りしません。ご安心ください。 ◆天然素材のため、素材の厚さ、コルク粒にはばらつきがあり、写真と若干異なる場合があります。 ◆経年変化で表面コルクに凹凸が出ることがありますが、性能に影響はありません。 ◆仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。 |
備考 | ![]() |