コルク専門店のオリジナル商品で、お悩みの解決方法をご提案いたします。

コルク屋本舗

法人・学校のお客様へ

店長ブログ

店長ブログ

コルクボードとコルク板


当ホームページをご覧になられて、法人様もよくお電話をいただきます。
リニューアルをしてから、法人様は別ページでご案内しているので、法人向けサイトをご覧になってからお電話いただくケースもあり効果を実感しています。
コルクボードと板はちがう
ただ、言葉のあやといいますか、「コルクボード」のとらえ方に若干ちがいを感じるのでいつも確認させていただいています。

当店でいう「コルクボード」とは、掲示板用の商品のことです。
つまり、当店のオリジナル3層構造の商品をいいます。

コルク素材のみの場合は、「コルク板」「コルクシート」という言葉で区別をしています。

ただ、このコルク素材を掲示板用としてお問い合わせいただくケースもあるので、何をどのような用途でご利用になるかを詳細にお知らせいただくとご返答が早くなります。

コルク板をボードに使う
ちなみに、以前「コルクシートをボード代わりに使ったらどうなるか?」という記事を書いたことがあります。こちらは、シートにピンを刺した状態を写真でご紹介したので、大変好評をいただきました。
ただ、コルクシートは厚みでお値段が決まるようなものです。この写真での5mm厚でもかなりピンの刺さりは甘いと感じます。ですので、ご自身(御社)で施工できる場合はシートでもお得だと思います。

また、コルク板の場合は素材になるので、ロット単位でご購入です。

ですので、下記のような場合でOKということであれば、コルク板(素材)の貼り付けでよいでしょう。

  • ある程度の数量が必要(壁一面に、など)
  • 自分(自社)で施工でき、壁面の状態でフレキシブルに対応できる作業者がいる
  • 市販のコルクボードと同程度の品質でOK(くり返し刺すと穴があくため)

個人様で数量が必要ない場合は、ホームセンターのほうが安価に入手できます。

特注コルクボード(標準サイズのコルクボード)がおすすめの場合はこちら。

  • 数量が少ない
  • 自分の思いどおりのサイズにしたい
  • 長く使いたい(ピンが抜けにくいオリジナル構造のため)

いかがでしょうか。
当店のコルクボードは、私が思っていたコルクボードの不満も解消して完成しました。ぜひ、他店にはないコルクボードで実感してほしいな、と思います。