コルク専門店のオリジナル商品で、お悩みの解決方法をご提案いたします。

コルク屋本舗

法人・学校のお客様へ

店長ブログ

店長ブログ

  • ホーム -> 
  • 店長ブログ -> 
  • <中川直樹流>Webデザインの心得・・・苦手分野ですがセミナに行ってきました。

<中川直樹流>Webデザインの心得・・・苦手分野ですがセミナに行ってきました。


11月23日、祝日でしたがとても楽しみなセミナが福井でありました。
応募が定員の2倍以上来たそうで、中川さんの人気ってすごいなと思います。
以前金沢にいらしたときに、聞きにいけなかったので、
今回丸一日のセミナということで楽しみにしてました。
中川直樹流Webデザインの心得セミナに参加


会場についてこのテキストを見たのですが、
テキストを見ただけで楽しみって、あまりないですよね。カラー刷りで基礎がたくさん。
自分としてはもう「保存版」です。
サイトのリニューアルのたびに、この資料を引っ張り出してきたい。
そんなかんじでした。
私は制作の方に「指示だし」をする立場なので、
会社のイメージを色やフォントで伝えるには・・・というかそこまで頭が回ってなかったのが本音。
でもこのテキストを見ながら、「これはちがうな」「こんな雰囲気」というのが浮かんでくるので、
とても貴重な資料をいただけたと思いました。
そして、何がうれしかったかというと、
講師の中川さん、ほとんどしゃべりっぱなし!
セミナ講師の中川さん
テキスト以上のお話をバンバンしてくださって貴重な時間でした。
自分は話とメモに集中しすぎて、
他の中川さんが出ているサイトみたいに写真がきれいに撮れなかったけど・・・
ワークもあったので、聞くだけでなく考えることもでき、テキストの実践ができた感じでした。
すごくステキなサイトサンプルを沢山見せていただき、これらがステキだなーということがわかっても、
悪い(イケてない)サイトの「何がダメか?」ということをハッキリいえる自分に成長できるように、
またそんなサイトを自社がつくらないようにしよう。
そう思いました。
伝えるための技術=デザイン。
かっこいいよりも、伝えたいことがきちんと伝わるかどうか。
すぐに知りたい情報が取り出せるための、助けになっているかどうか。
もし次に、このサイトのリニューアルの機会が来たときは、
色、文字、レイアウトの工夫をきちんとマッチさせて、コンテンツを引き立たせるデザインを
考えたいものです。
懇親会には参加できなかったけど、中川さんの情熱を参加者みなさんで共有できた
セミナだと思いました。このセミナの満足度がとても高いそうですが、わかった気がしました。
1つでも、モノにしたいです。